ちょっと小さい引っ越しの準備をしてるところ・・・
ふたのあいてる箱に入って喜んでいるマコちゃん

これはまだいいほうです。
箱に入って、ふたを閉めてかくれて遊んでます。
紙袋とかにも入ります。
まるで、ネコみたいです
押し入れの中にかくれて、戸も閉めて真っ暗な中、しばらく出てこないんです。
「マコはどこかなぁって言って!」
という要求をしてきます。
「マコはどこにいるかなぁ?」
「ここだよ~!」
と言いながら、押し入れから飛び出てきます。
あわてて出てきて、頭をコッツンして、痛がりながら笑ってます。
「マコ、大きくなっちゃったから、頭コッツンした!」とか言うようになりました。
そのセリフが成長したってことですよね。
マコ、3歳半になってから、やっと言葉や会話が人間らしくなってきたというか、
なんとかわけのわかる会話ができるようになりました。
ちょっと前まで、わけわからん!会話してましたから・・・
動きも活発で、運動神経がいいみたいなので、
体操教室に入れてやりたいのだけど、
なかなか条件に合う教室がなくて、決めかねています。
鉄棒や跳び箱やマット運動なんか、本格的にやらせてやりたいんですよね。
海田や海田東の公民館でもやってるみたいだけど、
どんなんだろう?
問い合わせて見学に行ってみるつもりです。
日々進化していくマコのすごい動きに私は対応できるけれど、
両親が耐えられないんですもの!
背中や肩にすぐに登ってしまうからね。
マコちゃん、おいしそう!

ちょっと前になりますが、呉から来てくださいますお客様、
Sサマがおみやげに持ってきてくださったお饅頭です。
マコがかなり気に入って、よく食べてましたよ。

天明堂という名前の呉の中通りにあるお店だそうです。
天明堂 呉市中通3丁目6-21

檸檬と鳳梨饅頭(おんらいまんとう と読みます)パイナップルの餡が入ってます。
呉の銘菓だそうですよ。

食べたことがないような食感のおいしいお饅頭でした。
先日は、抹茶のケーキもいただいてしまいました。
いつもありがとうございます。
イベントのお知らせ
”The first anniversary of Coffee story’s night”
を薬研掘Jiveで開くことが決まりました。
11月25日(水)20:00~22:00(2時間貸切り)
40名程度でのパーティです。
シークレットライブもあるんですよ!
会費は、お一人様4000円です。
たくさんの皆様の参加をお待ちしています。
よろしくお願いします。
1周年記念行事などのお知らせは、こちらをクリック→
ハンドメイドの聖地・・・と勝手に呼んでます・・・
fabric BLUEさんで、
コーヒーストーリー・ニシナ屋のK子がホットコーヒー&コーヒー豆の出張販売をします。

ご都合のあう方は是非いらしてくださいね。
マコちゃん、
ギフト用の箱のセットを紹介してます!

お歳暮のシーズンですからね!
香り高いおいしいコーヒーを贈り物にいかがですか?
下記のHPからも注文できるようになりました。
HP改訂のお知らせなどは、こちらをクリック→
コーヒーストーリー・ニシナ屋は、
広島・中の棚のみよし食堂の2階、稲荷神社のとなりです。
広島市中区立町1-12 イナリビル2F
TEL (082)246-8763