ちなみに今日は、
天満屋アルパーク店にて、
KOHさんがかわいい教え子さんと
出張販売に行きました!

日曜日も
天満屋アルパーク店で出張販売します
K子と20歳も年下のコーヒー大好きのお客さまと一緒にがんばります
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。
ハンドメイドの聖地
fabric BLUE 野外イベント
なんとか、たどりつけました!黒瀬町!
しかし、途中で気がついた・・・
紙コップ忘れた・・・
何しにきてんだ?私はもう~
おいしいコーヒー飲んでもらおうと思って、いっぱい荷物を積んできたというのに、
肝心の紙コップを持ってきてないんじゃねぇ・・・
ちゃんと家にコーヒー用の持っても熱くないコップを用意してるんですよ。
大反省しました。まあ、途中で買ってぇ と思ったらお店がない・・・
とりあえず、到着して、相談してみたら、紙コップを貸していただけました。
fabric BLUE さま、ありがとうございました。
そこへ、Rainbow Heartの
女神のMeg-ingさま、登場
頼んでおいた紙コップを持ってきてくださいました。ありがたや~
助かりましたよ。ありがとうございました。
ちゃんと写真も撮ってくださいました。

Rainbow Heartの看板お坊ちゃまのAgちゃんも登場

Agちゃん「コーヒーストーリー大好きよ」と言ってくれます。
かわいいんですよ。
mama hugのリョウピンさんも来て下さいました。
差し入れのケーキを持ってきてくださいました。ありがとうございます。
私はお二人の笑顔だけで、うれしかったですよ
野外イベントは10時からなんだけど、すごい車と人で、もうびっくりしましたよ
ぼーぜんとしていると、Rinさんが明るい声で励ましに(気合いを入れに)来て下さいました。
商品のセッティングなど、いろいろとアドバイスをしてくださいました。
一人なので、借りてきたネコのように、おとなしくしていたK子
「いつもとちがうじゃん」
確かに・・・
でも、淹れたてのホットコーヒーはよく売れましたよ!
持って行ってた豆もいっぱい買っていただきました。
皆様、ありがとうございました。
お隣のamiamiさん、82さんお世話になりました。

みずたまちぇっくの恵ちゃん、やっとお逢いできました。
うれしかったですよ!

またしても、イチゴ系グッズとイチゴの帽子を、マコに買いました
イチゴはマコも好きだけど、実はK子が好きなんですよね。
Rinさんの作品も置いてある、貝のボタンさんと、りとる・りりーの青空ショップ

楓季庭 ふうきてい ガーデン工房さんは、わか先生の同級生さんなんですって!

山の中の手作り隠れ家「FURIFURIしっぽ」 さんもいらしてましたよ。
今、ニシナ屋の古江店で作品展示してるのかな?
お客さまの中には、ハンドメイドのショップの方もいらして、
Little Pineの店長さんがおられましたよ。
chicoさんの作品を置いていらっしゃるとか?
コーヒーは、龍馬ブレンドを注文を受けてから、豆を挽いてドリップして淹れておりました。
「1杯ずつ淹れたてなんですね。おいしい」
って言ってくださって、とっても感激しましたよ。
コーヒーは淹れたてが一番おいしいと思うんですよ。
コーヒー豆専門店のコーヒーストーリーとしては、
淹れたてのおいしいコーヒーを飲んでいただきたくて、
少しお待たせするけれども、注文を受けてから淹れております。
出張販売の試飲も、淹れたてのコーヒーを飲んでいただいております。
少し置いておくと味が変わるような気がします。
ハンドメイドのイベントは、
いろいろな出逢いがあって、楽しい1日でした。
とてもよい経験になりました。
皆さん、仲間に入れてくださって、ありがとうございました。
お知らせ
河野美代子先生の講演会
河野美代子先生の講演会 が 美土里町 まなびホールであります
<美土里中学校PTA主催>
『性と生を考える』講師 河野産婦人科クリニック 院長 河野美代子先生
日時:11月29日(日) 13:20~15:20
会場:美土里生涯学習センター まなびホール (美土里小学校隣)
神楽門前湯治村の真下にある小学校と併設のホールです。
コーヒーストーリー・ニシナ屋は、
広島・中の棚のみよし食堂の2階、稲荷神社のとなりです。
広島市中区立町1-12 イナリビル2F
TEL (082)246-8763