夏らしいバリのアタ製品、今、大人気販売中です!
KOHさんが、バリまで行って買い付けてきたものです。
アタという植物を編んであるバリの民芸品ですが、
とてもしっかりできていて、編み目もきれいなものを選んでいます。
いわゆるA級品です。
それなのに、夏本番前にいきなりSALE価格です。
では、マコちゃんに紹介してもらいましょう
アタのバッグ 小さくてかわいいでしょう!
マコが持つと普通にみえますが・・・

これも、夏らしくて、いいですよ。

大人は、ななめがけはできないけど、ショルダーにはなります。
ちょっと、モデル気分のマコ!??

バリの大きなネコは、お店のシンボルなので、非売品です。
こんなのが欲しいと言われるお客様がいらっしゃるので、
バリの知り合いに探してもらっています。
バリの小物もたくさんありますよ。
木のスプーン、売れ筋です。

ポケットティッシュのケース、デスクにいかがですか?

大きいティッシュボックス

コースター リモコンたて

アタのランチョンマット 楕円

ランチョンマット 長方形

他にも、バリねことか、いろいろありますよ
これからの季節にぴったりのバリグッズ、
お店に来られたときにゆっくりご覧くださいね。
マコとししとう
マコ農園のししとうが大きくなりました。
「ししとうがおおきくなってるよ」
と、マコ、今にもかぶりつきそう!

「おとうさんが、食べるししとうよ」
とうれしそうにさわっていました。

ししとうは、KOHさんの大好物なのでそだてています。
じつは、K子はピーマンとししとうは苦手
お父さんのために、マコが育てて収穫するなんて、素敵でしょ!
「これは、アサガオよ」
と、なぜか躍るマコ

ツルがまけるようにネットをたててもらいました。
お花が咲いたら、緑のカーテンとアサガオいっぱいになるだろうなぁ・・・
楽しみ楽しみ
前日までの、コメントありがとうございます。
もう、学研教室に行く時間なので、
コメントのお返事は、夜にします。ごめんなさい。
コーヒーストーリー・ニシナ屋は、
広島・中の棚のみよし食堂の2階、稲荷神社のとなりです。
広島市中区立町1-12 イナリビル2F
TEL (082)246-8763