マコちゃん 定期試験に向けて!
中学校に入学して、早一月半。 5月も中旬になると中間試験の時期を迎えます。 眞子の通っている中学校では、第一試験と呼んでいます。 前後期の二学期制ですが、前期に3回定期試験があります。 さあ、どのよう...
中学校に入学して、早一月半。 5月も中旬になると中間試験の時期を迎えます。 眞子の通っている中学校では、第一試験と呼んでいます。 前後期の二学期制ですが、前期に3回定期試験があります。 さあ、どのよう...
4月13日。 マコちゃんの誕生日です。 13年前に広島逓信病院で生まれました。 あんなに小さかったマコちゃんも、もう中学生。そして13歳になりました。 親というものは、いつまでもその時のことを思い続け...
昨日、お店を出たときには雷が鳴り、大粒の雨も降っていました。 今朝目を覚ますと、すっきりとした青空。 今日は、娘のマコの入学式です。 天気も応援してくれているようで、嬉しいスタートでした。 朝、おばあ...
眞子にとっては、待望の「ディズニーランド」へ 以前より、卒業したら「ディズニーランドに行こう」と、お友だち家族と約束していた旅行。 春休みに行ってきました。 JRからランドを見て、眞子は大興奮! まあ...
3月20日、娘の眞子が広島市立袋町小学校を卒業しました。 卒業式では、校長先生より一人ずつ証書をいただきました。 袋町小学校は、卒業生は1クラス30人あまりなので、証書も一人ずつです。 最後の声かけも...
ミドテン(天満屋緑井店)への出張販売が終了しました。 12月19日から25日まで、スタッフやお客様に支えられ、何とか終えることが出来ました。 皆様、ありがとうございました。 毎年クリスマスイブは出張販...
敬老の日といえば、9月15日を思うのは、私よりも上の世代の方でしょうか。 今では、9月の第三月曜日となっています。 今朝、家を出るときに撮った写真です。 マコも小学6年生。大きくなりました。 その分、...
父にしては歳をとった店主とその娘の不思議な二人旅。 奈良・京都の旅も最終日。 この3日間、当初の天気予報では初日雨が降るということでしたが、 実際には、3日間とも良い天気。しかも、湿度が低く、この時期...
父にしては歳をとった店主とその娘の不思議な二人旅。 お昼をどこにするか。 奈良は何度か訪れていますが、一回「三輪素麺を食べてみたい」と思っていました。 ということで、次の目的地京都に向かう途中というこ...
父にしては歳をとった店主とその娘の不思議な二人旅。 石舞台古墳から飛鳥寺方向に少し戻ったところにあるのが、「伝飛鳥板蓋宮」。 小学校で習う日本の歴史で、誰もが知っているあの事件。 「乙巳の変」 という...